|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
令和元年(2019年)5月、定例会の報告
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年Jacco総会 新ユニフォームで皆様、颯爽(さっそう)と! (ホテル正面入口にて)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
村渓風大名人!
美しい金山の地で 超巨大魚(大岩魚)を捕獲してきてしまいました。
それも3匹も????
前日 福山名人がすばらしいイワナをキャッチして年老いたjacco の皆の賞賛と嫉妬をあびた余韻が残る中 なんと何と?? 空気も読まずこんなものを??調達して来てしまったのです????????
それにしても素晴らしい。さすが大阪のオッチャン底力ありすぎです。 (温泉卵より)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
最終日、釣り大会会場で主催者の養殖場の大将に聞いてみた話。自身が養殖したイワナで最大のものは92cmとのことで、これまで見たり調べたり、聞いた話の最大は新潟県銀山湖の80センチの魚拓だったので、びっくりしました。自然界ではないのであり得ることだとは思いましたが、特別な条件が重ならなければ、自然界では起こり得ないことだと思います。それにしても92cmとは是非見てみたいものです。
また釣り大会に放流した60センチ以上のイワナを釣り上げてみたいものですね。 (会長より)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|